澤田みづえの音楽活動ブログ

ご無沙汰しておりました…。

こんばんは⭐️

気づけばずいぶんご無沙汰になりました。

一歩外に出るとサウナのような酷暑が続いていますね。皆様お元気にお過ごしでしょうか。

本日、レッスンに来た生徒の中でレッスン室に到着後、熱中症の症状で体調が悪くなった子がいました。本当に顔色が悪く、気持ち悪い…と言って、心底焦りました。。😱その後経口補水液を飲んでもらって、お母様がお迎えに来るまでの間少しずつ回復していき、おうちに帰宅後はすっかり元気を取り戻したとのご報告を受け安心しましたが…😮‍💨

こんな危険な気候ですので、みなさんレッスンに来る時には、念には念を入れて、水筒やペットボトルなど沢山の水分、また塩分の取れるような物を携えて来て下さい。

また今は発表会前の大事な時期なので、レッスンを最優先と考えていただいている方も多くいるかと思います。でも、少しでもレッスンに来る道中体調がおかしいと思う事があれば、お子様の場合は無理する事なく、保護者の方にすぐ連絡を取ってその後の指示を仰ぐよう、お約束しておいていただきたいです。

またレッスン室に到着した後に体調不良があった場合には、私が様子を見て、保護者の方にご連絡するなどの対応をしますので、緊急時のご連絡の際にご連絡がすぐに取れる状態になっていると大変助かります。(保護者の方がお仕事などでご連絡がつかない場合には、ご連絡が取れるまでレッスン室で待機させます。)

重篤な熱中症は一度脳がダメージを受けると、その部分は一生回復しないと聞きます。

お子様の身体や命を守る大切なことですので、今一度おうちで緊急時のお約束をしておいてください。どうぞよろしくお願いいたします。