そこまで快晴なわけでもないけど、そこそこのお天気の本日の練馬区。今日は昨日までよりも、寒いですねー。
こんなお仕事をしていながら、音楽があまりにも身近すぎる事もあり、日々なんとなくその点に対してスルーしている気もするのですが、、音楽の力って本当にすごいよね!と改めて思う事が最近は本当にたくさんあります。
精神を安定させることも出来る音楽は、その時の自分の気持ちに合った音楽を聴いたり、弾くことで自分の気持ちにとことん寄り添うのがポイントです。(音楽療法より)
私は生徒さんたちには、”先生はレッスンではいつも冷静、フラットでニュートラル。子供達がレッスンでわがままを言ったり、手が付けられないような困った事態になっても感情的になることが少なく、掴みどころがない”ようなことを言われるのですが……私生活ではけして!断じて!そんなことは〜〜ございません!🤣
私も人間なのでイライラしたり、疲れたり、日々アップダウンが忙しくありますが、(意外と起伏の激しい人間です。)そんな時はレッスン室に逃げ込んで、とにかくピアノを弾いています。でも、意識的に…というよりは、精神的に不安定になると自然と駆け込んでピアノを弾くみたいな感じで、気付くと『あ!ピアノ弾いてる!』って感じです。😅
弾いて弾いて弾きまくると、あら不思議。そんな気持ちも、疲れたはずの身体もスッキリとして、デトックスしたような感じで完全にリセットできるんです。
音楽を聴くということは誰でもできて、今の時代イヤホンとスマホさえあればどこでも可能です。なので、これで癒されるのであればこれで十分。
でも、音を自ら作り出して曲を奏でることの出来る経験は誰でも出来る事ではないですよね。音楽を聴く以上に、自分の身体ひとつで好きなように音楽を奏でられるということがその方の人生にとってどれだけの財産となるか。これは、懸命に練習して、ある曲の演奏に関してモノにしたという実感がある方にしか分からないものです。
ただ…自分が理想とするものと実際に奏でる技術に隔たりがありすぎる場合、”癒し”どころじゃなく、苦悩にぶち当たりまくることで、辛い事も多い。
なので、生徒さんたちには演奏の壁を破るヒントを私とのレッスンでたくさん受け取ってほしいと思っています。
当教室でレッスンを受けていただいている生徒さんたち全ての方には、”音楽を奏でることの出来る自分”を好きになってほしい!と願っています。
今日は、あと30分後から夜19時までのレッスンのスケジュール。新年1回目のレッスンの大人の生徒さんも本日はいらっしゃいます。皆さん、今日も自己肯定感を爆上げしていけるよう、宜しくお願い致します!😁♪