澤田みづえの音楽活動ブログ

ブルグミュラーコンクール②

こんばんは。

本日、当教室の生徒で2人目のブルグミュラーコンクール本選出場者が出ました!

今日の予選を突破したのは小学2年生の生徒です😊

I ちゃん、本選出場おめでとう‼️✨

昨日の通過者は高学年の部でしたが、今日は低学年部門です。

こちらの生徒も昨日の生徒と同様に、先月末に行ったばかりの発表会で演奏した曲とは違う曲での出場でした。

お母様が動画等は撮られてなかったようで私は本番にどのような演奏をしたかは分からないのですが、きっと彼女が持つ優しく癒されるような音色で会場で聴いている方たちを魅了したのだろうと思います。

一度人前で弾いた曲をもう一度弾くというのは意外と難しいものです。

自分の中で”一旦これで仕上げ”という線引きがあった曲を、もう一度別の本番に向けて弾きこんでいく。自分の中でもっともっと上を目指して行かないと現状維持も難しい。

日頃の練習方法、集中力の維持、メンタルの持ち方などは言うまでもなく、一度できたはずの演奏をできていないものとして一旦バラすことの難しさ。。

今回予選を通過した生徒たちには11月末の本選に向けて、また組み立て直すつもりでまた本選当日は自信を持って表現できるように腕を磨いて欲しいです。

私も楽しみながらレッスンをしていこうと思います‼️😆